2009年も後数時間!
夕方の散歩は猛吹雪でした
この前の積雪は夜中の雪が朝残っていただけでしたが、今日の吹雪は久し振りの雪です

勿論、あたちんこと、チャミコ・デラックスは散歩は欠席して家でお留守番してました
しかしモノ地方がこれだけの吹雪になったのって、始めてかも・・・
コリーズは大興奮
河川敷には他の犬は勿論、人の姿も無かったのでウィンを走らせてみました

何とも気持ち良さそうに走ってましたよ~

この前の積雪は夜中の雪が朝残っていただけでしたが、今日の吹雪は久し振りの雪です


勿論、あたちんこと、チャミコ・デラックスは散歩は欠席して家でお留守番してました

しかしモノ地方がこれだけの吹雪になったのって、始めてかも・・・

コリーズは大興奮



何とも気持ち良さそうに走ってましたよ~

Category : ワンズ
モノト~ンズの2009年(後期)
今日は初滑り
に出かけてて、BLOGのアップが遅れました
ちなみにスキー場はガラガラで、本格シーズンイン前に良い練習が出来ました
今回はコリーズをお供に行って来たんですが、カメラも携帯も忘れて行ったんで、写真はありません
5月GW以後のモノト~ンズ家は不運続きで・・・
5月のマザーレイク関東オフ会は休暇を横取りされえて行けず
おかげで、フーの介護ベストをくれたアレックス君に会えず、アレックス君は翌週に帰らぬ犬になってしまい
最後の挨拶が出来なかった



オフ会の後、暫くしてフーの骨髄の検査の結果が出て、「脊髄性骨肉腫」目の前が真っ暗に・・・
それでも、「第一回、もえちゃん繋がりオフ会!」がポチ森さんで開催
・・・そのもえちゃん(ゼッチの母)も今は帰らぬ犬に・・・

個人的には、会社が移転され通勤時間が倍になり、朝の散歩が短縮され・・・
5・6・7月とフーと一緒にリビングで寝起きを共に出来たのは唯一の救いだったけど・・・
結果的には一緒に居られる時間は少なくなってしまい、フーに寂しい思いをさせてしまったのかも?


ちなみにスキー場はガラガラで、本格シーズンイン前に良い練習が出来ました

今回はコリーズをお供に行って来たんですが、カメラも携帯も忘れて行ったんで、写真はありません

5月GW以後のモノト~ンズ家は不運続きで・・・

5月のマザーレイク関東オフ会は休暇を横取りされえて行けず

おかげで、フーの介護ベストをくれたアレックス君に会えず、アレックス君は翌週に帰らぬ犬になってしまい

最後の挨拶が出来なかった




オフ会の後、暫くしてフーの骨髄の検査の結果が出て、「脊髄性骨肉腫」目の前が真っ暗に・・・
それでも、「第一回、もえちゃん繋がりオフ会!」がポチ森さんで開催

・・・そのもえちゃん(ゼッチの母)も今は帰らぬ犬に・・・


個人的には、会社が移転され通勤時間が倍になり、朝の散歩が短縮され・・・
5・6・7月とフーと一緒にリビングで寝起きを共に出来たのは唯一の救いだったけど・・・
結果的には一緒に居られる時間は少なくなってしまい、フーに寂しい思いをさせてしまったのかも?
Category : ワンズ
モノト~ンズの2009年(前期Prat2)
また消えた~~~~~
これで朝から10回以上BLOGを書いては消えて・・・
まともにアップ出来ないよ~~~~~
どこまで書いたんだっけ、そうそう2月でしたね。
2月は大きな事件もなく過ぎたかの様に思えたのですが、ひとつだけ気になった事がありました。
それは私がスキーに出かけた時、いつもの様にフーが一緒に来てくれました。
そこになんと、車嫌いで強制しない限り車に乗らないホーひゃんが、フーに促されて一緒に付いて来ました
先にも後にもフーとホーひゃん2頭旅はこの1回だけでした。
フラッドが長男として次男のホークに何かを伝えたかったのかな?

3月に入ってしつけ教室の後、フーに異変が現れました。
この頃から運気が急下降


これで朝から10回以上BLOGを書いては消えて・・・

まともにアップ出来ないよ~~~~~

どこまで書いたんだっけ、そうそう2月でしたね。
2月は大きな事件もなく過ぎたかの様に思えたのですが、ひとつだけ気になった事がありました。
それは私がスキーに出かけた時、いつもの様にフーが一緒に来てくれました。
そこになんと、車嫌いで強制しない限り車に乗らないホーひゃんが、フーに促されて一緒に付いて来ました

先にも後にもフーとホーひゃん2頭旅はこの1回だけでした。
フラッドが長男として次男のホークに何かを伝えたかったのかな?

3月に入ってしつけ教室の後、フーに異変が現れました。
この頃から運気が急下降



Category : ワンズ
モノト~ンズの2009年(前期)
早いもので12月も後11日
っと言う事は2009年も後11日になってしまった
モノ家の2009年は・・・苦難の年でした

今年の正月には、ウィンはまだフーより小さかったですね・・・
いつの間にかフー・ゼッチ・ホーひゃんを抜いて一番デカくなったウィン
今年唯一の明るい話題だったかも?



1月11日にはウィンを連れてスキー場に行きました。
ウィンディーの初雪遊び
実はホーひゃんとチャンミンもスキー場デビュー
ウィンディーにとって最初で最後のフー兄ちゃんとの雪遊びでした
先日(19日)モノ家地方に初雪が降り、朝の散歩は河川敷に積もった雪で雪遊び
ウィンって意外に雪と縁が有る子なのかな?
年内、もう1回位スキー場に連れていけるかな?

っと言う事は2009年も後11日になってしまった

モノ家の2009年は・・・苦難の年でした


今年の正月には、ウィンはまだフーより小さかったですね・・・
いつの間にかフー・ゼッチ・ホーひゃんを抜いて一番デカくなったウィン

今年唯一の明るい話題だったかも?



1月11日にはウィンを連れてスキー場に行きました。
ウィンディーの初雪遊び


ウィンディーにとって最初で最後のフー兄ちゃんとの雪遊びでした

先日(19日)モノ家地方に初雪が降り、朝の散歩は河川敷に積もった雪で雪遊び

ウィンって意外に雪と縁が有る子なのかな?
年内、もう1回位スキー場に連れていけるかな?
Category : ワンズ
最近のモノト~ンズ!
このところネタにしてるある日のソファ状況です。

父とゼッチの寛ぎの1コマです。
これが・・・

ホーひゃんもソファに乗りたいのはわかるけど、そこは父の膝の上だぞ
ちょっと重いぞ

ホーひゃん苦しいぞ・・・

ゼッチが気を利かせてソファから降りて、ホーひゃんの寝る場所が確保されたんだけど・・・
チャミコ・デラックスが膝の上へ
ちょっと嫌な予感が・・・
実はホーひゃんが父の膝の上に居る間、チャミコ・デラックスとウィン小僧はバトルしてました。
ホーひゃんが父の膝の上から降りたんで、チャミコ・デラックスは定位置へ
勿論ウィンが追いかけてきます。
そうすると・・・こうなります

32kgのウィン小僧のボディアタック
かなり苦しいです。チャミコ・デラックスは父とウィン間に居ます
うごめいてます・・・
モノ家はこれでは終わりません

この状況をゼッチが黙って見てるはずもなく

父の右足の上にゼッチがお尻を乗せてきて・・・
あなたは総重量100kgの押しくら饅頭に耐えられますか?
私はいけそうです

父とゼッチの寛ぎの1コマです。
これが・・・

ホーひゃんもソファに乗りたいのはわかるけど、そこは父の膝の上だぞ

ちょっと重いぞ


ホーひゃん苦しいぞ・・・


ゼッチが気を利かせてソファから降りて、ホーひゃんの寝る場所が確保されたんだけど・・・
チャミコ・デラックスが膝の上へ

ちょっと嫌な予感が・・・

実はホーひゃんが父の膝の上に居る間、チャミコ・デラックスとウィン小僧はバトルしてました。
ホーひゃんが父の膝の上から降りたんで、チャミコ・デラックスは定位置へ

勿論ウィンが追いかけてきます。
そうすると・・・こうなります


32kgのウィン小僧のボディアタック

かなり苦しいです。チャミコ・デラックスは父とウィン間に居ます

うごめいてます・・・
モノ家はこれでは終わりません


この状況をゼッチが黙って見てるはずもなく

父の右足の上にゼッチがお尻を乗せてきて・・・

あなたは総重量100kgの押しくら饅頭に耐えられますか?
私はいけそうです

Category : ワンズ
モノ姉Ⅱの傑作!
土曜日、私は仕事だったので奥さんと娘達で名古屋市内にお買い物に出かけて
モノ姉Ⅱが良いものを見つけて来ました。
アイロンビーズってご存知ですか?

セーブルのコリーです。
ホモセーブルじゃないところが次女らしいと思いませんか?
(じつは明るい茶色が足りなかったんですが・・・
)
セーブルと言えば次は・・・

トライのコリーなんです!
黒くない!?黒が足りなかった事もありますが・・・
マーキュンなんです
本当はホーひゃんを作りたかったけど、色のバリエーションがなくて・・・

こうしてみると、ホーひゃんウィンの実家のマーキュンとローズ様じゃないですか?
実は「チャミコ・デラックス」も作ったんですが、写真を撮り忘れたのでまた後日発表します。
次はアイロンビーズの白と黒とグレー買って来ないと
モノ姉Ⅱが良いものを見つけて来ました。
アイロンビーズってご存知ですか?

セーブルのコリーです。
ホモセーブルじゃないところが次女らしいと思いませんか?
(じつは明るい茶色が足りなかったんですが・・・

セーブルと言えば次は・・・

トライのコリーなんです!
黒くない!?黒が足りなかった事もありますが・・・
マーキュンなんです

本当はホーひゃんを作りたかったけど、色のバリエーションがなくて・・・


こうしてみると、ホーひゃんウィンの実家のマーキュンとローズ様じゃないですか?
実は「チャミコ・デラックス」も作ったんですが、写真を撮り忘れたのでまた後日発表します。
次はアイロンビーズの白と黒とグレー買って来ないと

Category : 未分類
コリークラブオフ会Part3

ねねちゃんに群がるお馬鹿4頭組み(ホーク・ゼロ・銀河・ウィンディ)
色の組み合わせは間違ってないけど・・・ねねちゃんはお子ちゃまですよ~


ホワイト・シェパードの女の子とも仲良く遊んでました。
オフ会とは関係ない一般のお客様の子とのふれあいもドッグランならでは


今回一番走ってたのはウィンでした

走ってる子を見つければ必ずダッシュ

まるで水を得た魚(?)羊を得た狼(爆)

カーラお姉様は何て言ってたの、ウィン?
「あなた、コリー?」って聞かれなかったか?
Category : オフ会
コリークラブのオフ会 Part2
おまたせしました。オフ会レポート第2弾
今回のオフ会はいったい何頭のコリー&シェルティが集まったかと言うと・・・
わかりません
全然数えてませんでした

ここに写ってない子も含めると30頭は居たのでは
コリー三昧の一日でした

↑な斜面をコリーが登ってる姿が見られるのもポチ森ならでは(?)

今回のオフ会はコリークラブ主催だったんですが、基本「アプリコット犬舎」大集合でした
兎に角トライの子の区別がつかなくて・・・
ブルーも多かったですが、ほぼゼッチの親族なので何とかわかりました

勿論最大コリーはウィンでした

今回のオフ会はいったい何頭のコリー&シェルティが集まったかと言うと・・・

わかりません



ここに写ってない子も含めると30頭は居たのでは

コリー三昧の一日でした


↑な斜面をコリーが登ってる姿が見られるのもポチ森ならでは(?)

今回のオフ会はコリークラブ主催だったんですが、基本「アプリコット犬舎」大集合でした

兎に角トライの子の区別がつかなくて・・・
ブルーも多かったですが、ほぼゼッチの親族なので何とかわかりました


勿論最大コリーはウィンでした

Category : オフ会